心療内科受診。
2005年1月31日午後から有給取って、心療内科受診。
ここ数日の過食嘔吐で顔がパンパンに浮腫んでて
正直・・・行きたくなかった。
先生に、症状悪化してるとこなんて見せたくなかった・・・。
しかも以前よりかなりポチャポチャしてるし(涙
先生に正直に打ち明けた。
4月から契約が切れること。
どうやって食べていったらいいのか、不安なこと。
仕事ができない、情けないと自分でイヤになってしまうこと。
周りの人がみんな自分のことを嗤っているんじゃないかと
被害妄想にかられ、それがおかしいことだと自分でもわかっていて
さらに落ち込んでしまうこと。
などなど・・・。
先生は
「かなり疲れてるねえ」
と言った。
仕事がなくなるかもしれないと不安になるのは当然だよ。
僕らだって、怖いよ。
それからキミは仕事が大好きだって言ってたね。
嫌いな仕事じゃないから、特になくすのが怖いんだ。
大丈夫。
今の仕事がなくなっても、もっと好きな仕事に出会えるかもしれない。
って。
お薬飲んで、ゆっくりしなさい。
って。
行こうか行くまいか、すごく悩んだけど、やっぱり行ってよかった。
お薬飲んで、寝よう・・・。
今日は過食嘔吐なし。
そりゃ昨日あんだけ食べて、しかも吐けなかったんだから(苦笑
今日は胃がぱんぱんでツラかった・・・。
でも、夕飯がおでんで、やっぱり食べたけど。
ダイエッターにあるまじき量だったけど!(笑)
某巨大掲示板の過食嘔吐スレにあったように
摂食障害の人は、食べ過ぎたからといって、無理に次の食事量を
減らすとか考えないように、っていうカキコもあったし(言い訳?
とにかく、嘔吐を減らす。減らしたい。
嘔吐してたら、とにかくガクブルがひどくて、全身がだるくて
しょうがなくなるんだもん・・・・。
心療内科受診したあとは、皮膚科へ。
花粉アレルギーで、また目の周りが赤くなってきたから。
ステロイド剤をもらいに行ったんだけど、やっぱり目の周りだから
ステロイドは処方されず、ワセリンと飲み薬だけもらってきた。
薬局で
「パキシルと抗ヒスタミン剤(だったかな)なので
眠気が強くなるかもしれませんよ」
って言われちゃった・・・。心配。
元気になりたいなあ。
いや、日常生活普通に送れてるから、元気なのかな。
なんかこう・・・だるくなくて、吐いたりしなくて、
ダイエットのために運動もちゃんとできて、仕事もそつなくこなして。
今の私とかけ離れてるなあ(^^;
ここ数日の過食嘔吐で顔がパンパンに浮腫んでて
正直・・・行きたくなかった。
先生に、症状悪化してるとこなんて見せたくなかった・・・。
しかも以前よりかなりポチャポチャしてるし(涙
先生に正直に打ち明けた。
4月から契約が切れること。
どうやって食べていったらいいのか、不安なこと。
仕事ができない、情けないと自分でイヤになってしまうこと。
周りの人がみんな自分のことを嗤っているんじゃないかと
被害妄想にかられ、それがおかしいことだと自分でもわかっていて
さらに落ち込んでしまうこと。
などなど・・・。
先生は
「かなり疲れてるねえ」
と言った。
仕事がなくなるかもしれないと不安になるのは当然だよ。
僕らだって、怖いよ。
それからキミは仕事が大好きだって言ってたね。
嫌いな仕事じゃないから、特になくすのが怖いんだ。
大丈夫。
今の仕事がなくなっても、もっと好きな仕事に出会えるかもしれない。
って。
お薬飲んで、ゆっくりしなさい。
って。
行こうか行くまいか、すごく悩んだけど、やっぱり行ってよかった。
お薬飲んで、寝よう・・・。
今日は過食嘔吐なし。
そりゃ昨日あんだけ食べて、しかも吐けなかったんだから(苦笑
今日は胃がぱんぱんでツラかった・・・。
でも、夕飯がおでんで、やっぱり食べたけど。
ダイエッターにあるまじき量だったけど!(笑)
某巨大掲示板の過食嘔吐スレにあったように
摂食障害の人は、食べ過ぎたからといって、無理に次の食事量を
減らすとか考えないように、っていうカキコもあったし(言い訳?
とにかく、嘔吐を減らす。減らしたい。
嘔吐してたら、とにかくガクブルがひどくて、全身がだるくて
しょうがなくなるんだもん・・・・。
心療内科受診したあとは、皮膚科へ。
花粉アレルギーで、また目の周りが赤くなってきたから。
ステロイド剤をもらいに行ったんだけど、やっぱり目の周りだから
ステロイドは処方されず、ワセリンと飲み薬だけもらってきた。
薬局で
「パキシルと抗ヒスタミン剤(だったかな)なので
眠気が強くなるかもしれませんよ」
って言われちゃった・・・。心配。
元気になりたいなあ。
いや、日常生活普通に送れてるから、元気なのかな。
なんかこう・・・だるくなくて、吐いたりしなくて、
ダイエットのために運動もちゃんとできて、仕事もそつなくこなして。
今の私とかけ離れてるなあ(^^;
コメント