ネムイ・・・(−−)。○
2004年11月14日生理前だからかな〜。
めちゃ眠いですー。
いやはや。
お仕事持ち帰りしたのに、全然手つけてないし(笑)
ご飯作って洗濯して(洗濯したのは洗濯機)干して。
あとは、ずーっとネットするか本読むか。
27らしいアクティブ(ぷ)な休日過ごせよ>自分。
いやまあ、外行けるほど体調良くないんだけど。
明日からまた仕事だなあ。
めんどくさいなあ。
やーだーなー。
今日食べたもの
朝
□玄米1膳
□味噌汁
□こんにゃく+しいたけ+卵(1個)の煮物
昼
□全粒粉食パン1枚
□フランスパン1切れ
□ミルクスープ(水菜+ツナ+にんじん)
おやつ
□ミカン1個
某巨大掲示板でPMSのスレを覗いた。
みんな大変だぁ・・・。
私だけじゃないんだね。
とにかくひたすら食べたくなったり、眠かったりイライラしたり。
そういえば、拒食に近かった頃、半年くらい
生理が止まってたんだけど。
それでも不思議とお腹が張ったり、子宮が痛くなったりしてたな。
それで「あ、今月は来るかも?」って期待するんだけど
結局こないんだよね〜(^^;
産婦人科行って、注射打たれて。それからなんとか
来るようになって。
今はめんどくさいけど、やっぱり来てくれたほうがいい。
体の大掃除してくれてるみたいだもん。
□
そういえば、金・土と「Dr.コトー診療所」を見ました。
なんかこう・・・いいよね。
ああいうドラマ、最近少ないもん。
子どもにも安心して見せられるドラマ。
ただ、今回(も?)気になったのは。
吉岡くん・・・髪切ろうよ・・・(苦笑)
あと、医学部受験って、高校からじゃ間に合わないのかな?
地方の国立医学部とかでもダメ?
そんな小学生のころから地元はなれて勉強しないと
入れないとこなのかな〜。
いや、そりゃ私の頭じゃ医学部なんて到底無理ですけど(滝汗
でも、船の上で時任さんが息子を抱きしめるシーン。
夫婦二人で小学校の校庭で、子どもたちの歌声に耳を傾けるシーン。
現実は多分、あんなにキレイなものじゃないんだろうけど。
ドラマだからこそのものなんだろうけど。
だからこそ、やっぱり安心してみてられるものがいい。
最後、旗を見上げるコトー先生。
続編、作って欲しいなあ。
「北の国から」みたいに年1回放送とか(笑)
めちゃ眠いですー。
いやはや。
お仕事持ち帰りしたのに、全然手つけてないし(笑)
ご飯作って洗濯して(洗濯したのは洗濯機)干して。
あとは、ずーっとネットするか本読むか。
27らしいアクティブ(ぷ)な休日過ごせよ>自分。
いやまあ、外行けるほど体調良くないんだけど。
明日からまた仕事だなあ。
めんどくさいなあ。
やーだーなー。
今日食べたもの
朝
□玄米1膳
□味噌汁
□こんにゃく+しいたけ+卵(1個)の煮物
昼
□全粒粉食パン1枚
□フランスパン1切れ
□ミルクスープ(水菜+ツナ+にんじん)
おやつ
□ミカン1個
某巨大掲示板でPMSのスレを覗いた。
みんな大変だぁ・・・。
私だけじゃないんだね。
とにかくひたすら食べたくなったり、眠かったりイライラしたり。
そういえば、拒食に近かった頃、半年くらい
生理が止まってたんだけど。
それでも不思議とお腹が張ったり、子宮が痛くなったりしてたな。
それで「あ、今月は来るかも?」って期待するんだけど
結局こないんだよね〜(^^;
産婦人科行って、注射打たれて。それからなんとか
来るようになって。
今はめんどくさいけど、やっぱり来てくれたほうがいい。
体の大掃除してくれてるみたいだもん。
□
そういえば、金・土と「Dr.コトー診療所」を見ました。
なんかこう・・・いいよね。
ああいうドラマ、最近少ないもん。
子どもにも安心して見せられるドラマ。
ただ、今回(も?)気になったのは。
吉岡くん・・・髪切ろうよ・・・(苦笑)
あと、医学部受験って、高校からじゃ間に合わないのかな?
地方の国立医学部とかでもダメ?
そんな小学生のころから地元はなれて勉強しないと
入れないとこなのかな〜。
いや、そりゃ私の頭じゃ医学部なんて到底無理ですけど(滝汗
でも、船の上で時任さんが息子を抱きしめるシーン。
夫婦二人で小学校の校庭で、子どもたちの歌声に耳を傾けるシーン。
現実は多分、あんなにキレイなものじゃないんだろうけど。
ドラマだからこそのものなんだろうけど。
だからこそ、やっぱり安心してみてられるものがいい。
最後、旗を見上げるコトー先生。
続編、作って欲しいなあ。
「北の国から」みたいに年1回放送とか(笑)
コメント