土曜だけどお仕事な母親を見送って
デイケアに出かける祖母を送り出す。
正直、祖母が家にいないのは有難い・・・。

介護保険がまた値上げ!とか消費税率アップ!とか聞くと
「またかよ〜」ってげんなりするけど(^^;
ウチみたいに介護必要としてる老人抱えてる身としては
こういうデイケアとかすごい嬉しい。

母親がお風呂に入れてあげたりしてるけど、やっぱり
専門家が大きなお風呂に入れてあげたり、同年代の人と
おしゃべりするとか、祖母にとってはすごくいいことだと思う。



で、朝ごはん食べたあと、眼科検診&コンタクト購入。
2週間使い捨てコンタクト使用者なんです、私。
あと、数年前に網膜はく離&白内障の手術したから、
その定期健診?みたいなの・・・。
まあ、術後数年たってるし、そのときの傷は大丈夫なんだけど。
今でもアトピー抱えてる(昔ほどはひどくないですが〜)から
どうしても普通の人よりも目をこすっちゃって。
網膜はく離もしやすいから、ちゃんと定期健診受けなきゃいけない。

今回も「大丈夫ですよ〜」ってお墨付きをいただけて良かった^^



病院のあとは、そのままチャリでふらりふらり。
天気予報は雨だったけど、すごいいいお天気になってる!
最近運動不足だったし、いい運動になりました。
でも、家にたどり着く前、ちょっと気分悪くなっちゃって、帰り着いてソファにばったり。無理しちゃだめですね〜(笑)

チャリを飛ばして、スーパーやら天然酵母のパン屋さんへ。

最近はどこのスーパーもお野菜が高い!
特に青菜系・・・。
ほうれん草298円とか当たり前。
もうびっくりだよ〜〜><
キャベツ1玉398円って何それ!
外食産業、今大変だろうな・・・。

で、ビンボーな一般庶民はどうするかというと。

野菜売り場のすみっこに置かれてる「見切り品」。
コレですよ、コレ!

ほうれん草が100円て!やすー!
きゅうり1袋100円て!うれしー!!
茄子も紫になる前に収穫したのか、なんか緑だけど、4本100円だから、許す!!
新聞紙にくるんだりしてたら、あんまり痛まないし( ̄m ̄*

家族の食費って、私持ちだからなあ。
だから、食材は安ければ安いほど(・∀・)イイ!
まあ、お家賃払って一人暮らしするよりかは安づくけど。
最近は原油高で、ガソリンもじわじわ値上げされてるし。
なのに交通費は値上げされないし。
ホント、嫌な世の中だよねぇ。



今日食べたもの

□赤飯1膳
□味噌汁の残り
□納豆1パック


□天然酵母のベーグル(ブルーベリー&クリームチーズサンド)
□コンソメスープ(大根菜+魚肉ソーセージ+椎茸)
□レンジ蒸し卵
□もやしと青梗菜の乾煎りの残り
□紅茶(生姜+豆乳)

夕ご飯・・・何にしよっかなあ。
コンソメスープが残ってて。
ん〜〜〜〜〜〜。

そうそう。

今、カボスジャム製作中なのです。
弱火でコトコト煮詰めてます。
何だか知らないけど、カボスが山のようにあって(笑)
お魚とか酢の物とかに使ってたんだけど、どうにも萎びてきちゃって・・・。
で、マーマレードならぬ、カボスジャム!
すっごいお砂糖大量に使っちゃった・・・(−−;怖いなあ。
あんまり食べなきゃいっか(←え?)

路地モノで、お店で売ってるものみたいに
きれいなグリーンとは言いがたかったけど、
それなりに緑色だったのが、煮詰めるにつれて、
レモンとオレンジの中間のような淡い黄色(つーか、飴色?)に
なってきたようです。わくわくo(^^)o

そうそう。

昨日、久しぶりに踏み台昇降運動しました。
ドラマ見ながら、30分。
それから30分ほど休んで、半身浴。

踏み台昇降したせいか、いつもより汗かいてた!

お風呂上りにリンパマッサージして、ほっこり。

それから友達と1時間くらい携帯でオハナシ。
東京で働いてる友達なんだけど、前働いてた会社の同僚の
結婚式のために一時帰郷してるんだって。
会いたいけど、今回は時間なし><残念。
今度また一緒にカフェ行こうね!

結婚といえば、その友達のお姉さんも近々結婚するらしい。

いいなあ。なんか、いいよね^^
結婚って、ゴールじゃなくてスタートなんだろうけど。
夢物語じゃなくて、現実なんだろうけど・・・。

やっぱり「結婚するんです」って話を聞くのは
シアワセのおすそ分けしてもらってるみたいで
自分が式に出席できなくても、なんか嬉しい♪

でも、私ジミ婚したい(笑)
なんてゆーんだろ、披露宴とかめんどくさくて(^^;
(↑やったことないくせに・・・)
友達の披露宴は楽しそうだけど(笑)

だから、本当に近しい親戚&友人だけ招いて、お式挙げて。
あとは小ぢんまりとした、でも美味しいレストラン借り切って
二次会風にパーティしたいなぁと。
そのときは礼服じゃなくて、普段着着用。
リラックスして、おいしーものたくさん食べて飲んで。
そういう会を開きたいなあと思ってるんだけど。

・・・一体いつになることやら(トホホ)

ってゆーか。

私、友達の結婚式って一度も出席したことないや。
だーれも結婚してないんだよねー。
ちなみに今27歳ですが。
そろそろ適齢期なんじゃないのー?みんなー?
(って、オマエもだろ!!)
中学・高校・大学・社会人。
誰一人として結婚してない。
あ、前の職場で一緒だった友達(33歳)が入籍したって言ってたか。
でも、お式は挙げてないみたいだし。

うーん、一度でいい、友達の披露宴招待されてみたーい><

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索