またもや。

2004年10月11日
朝食後、過食嘔吐。

食べたもの
□柿2個
□自作ホットケーキ4枚
□おから少々
□厚揚げの煮物少々
□白米少々

今回は大した量じゃないな・・・。
いや、普通の人の倍以上食べてんだけど(^^;
痔のせいで(爆笑)動けないのに、こんだけ食べるなんて
ありえないよね!朝食ちゃんと食べてるんだよ。びっくり。

昨日、母親が親戚に
「浄化槽が臭って臭って・・・業者に文句言ったの」
ってぶつぶついってるのを聞いてしまった。

ごめん、おかーさん・・・。
私のせいだよ・・・。
バクテリアがあまりの吐しゃ物の多さに、分解しきれてないんだと思う。

今日は、ごみ袋に吐いてきました。
少量だからこそできるワザ(←え)。

・・・やめたいよう。
どうして過食欲求が襲ってくるんだろう。
ご飯ちゃんと食べてるよ?

過食嘔吐したあとの残りかすがイヤで、その後のご飯を
意識的に減らそうとするのが良くないのかな。



そんなわけで、お昼ご飯食べてません。
夜は納豆だけにしようと計画中。




ストレス・・・ね。

祖母がすっごいいやなんです。
90歳過ぎてて、ほとんど寝たきり。
しょうがないって、思うよ。
私だって、今痔が痛くて、何にもできないもん(苦笑。
一日ごろごろしてるしか、できないんだもん。

でも、お腹すくし。


なんていうんだろうなあ。

何にもできないなら、何にもできないなりに、過ごす方法って
あると思うの。
でも、うちの祖母はそうじゃない。
いつもいつも、愚痴ばかり。
ひとりでぼそぼそ、文句ばかり言っている。

「ご飯はまだなんかなあ」
「こんなところにこんなもの置いたら、私がトイレにいけない」
「ああ、キツイ」

こういうのを、面と向かってじゃなくて、独り言で、でも
あえて私たちに聞こえるように言っている。

そのくせ、何かしてあげようと手を貸すと
「ああ、もういいよ。大丈夫」
って、自分でしたがる。
何もしてあげないと、ぶつぶつ文句言うくせにね(^^;

ワケワカラン。

お年寄りで、小さくて、かーわいいおばあちゃんとかいるよね。
一日中、ひなたぼっこして、縁側で縫い物とかしてるような。
で、孫とかがきたら、がま口からそっと100円渡したりするの。
100円じゃ、いまどきジュースも買えないけど、孫もそのへん
気持ちだけちゃんと受け取るんだ。


でも、うちのおばあちゃんはそうじゃない。
すっごい、太い。甘いもの大好き。
介護の大変さもわからないで、とにかく食べたいものを食べたいだけ食べてる。嫌いなものは一切口にしない。
まあ、別に今更健康も何もあったもんじゃないからいいんだけどね。


・・・早く死んでくれないかな(ぼそ



私が太るのを恐怖に感じるのは、祖母を見てるせいもあるかもしれない。
祖母みたいになりたくない→太りたくない。


そんな感じ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索