自己紹介の続き。

2004年9月19日
50.何をしている時が一番楽しいと感じますか
ライブに行ってるとき。
友達とバカ話をしてるとき。

51.逆にどんな時が一番辛いと感じますか?
・・・吐いてるとき。

52.愛読書はありますか?
たくさんあります。

53.好きなテレビ番組は?
ん〜・・・最近あまりないなあ。
あ、新選組が楽しみかも。

54.好きな異性のタイプは?
好きになった人がタイプになっちゃう(笑)
でも、思いやりのある人がいいなあ。
ただ優しいだけじゃない人。

55.独身の方へ・・・病気になってから恋愛できなくなったなんてことはありますか?
どうだろう?恋愛はしてるけど(片思い)相手に打ち明けられないよね、やっぱり。それから一歩引くところができちゃった。

56.既婚者の方へ・・・配偶者は病気のことについて理解してくれていますか?
独身でーす(笑)

57.感謝している人はいますか?
たくさん。
親・親友・友達・ネット友達・片思いの彼・職場の人たち。

58.日常生活で病気のために一番困ることは何ですか?
過食費がかかること。
ツライ・・・。

59.心の病気は見た目に分かるものではありませんが、自分から病気のことを他人に説明する方ですか?
してないです。
親友にもあまりしてない。

60.女性の方へ・・・薬を長期間飲んでいると、妊娠した場合胎児に影響がある場合がありますが、子供を産みたいと思いますか?
当然!当然!当然!!
でも、病気を治してからじゃないと、子供に対してかわいそうだなって思います。

61.最初に診断された時、どう思いましたか?
ネットで色々調べてたので「ああ、やっぱり・・・」と。

62.最初に診断された時と、今の病名は同じですか?
一緒です。

63.病気になる前は、どんな性格でしたか?
今とあんまりかわんない?かも。

64.↑病気になってから性格が変わったと思いますか?どんな点?
ん〜・・・。
とにかく、自分を許そうと思った。
ダメでも、ダメなりに毎日頑張る(この言い方苦手なんだけど)のが大事なんだよって、自分に言い聞かせてます。

65.心の病気は偏見の目で見られることも多いですが、もっと社会に理解されるようにするべきだと思いますか?
そうですね。
ここ最近、心の病気が増えてることもあるし。

66.↑例えばどんな手段が一番多くの人に理解されると思いますか?(例・ドキュメンタリー番組、心の病気を扱ったドラマ、週刊誌など)
やっぱりテレビの影響は大きいと思う。
でも興味半分で取り上げてるのが多いかなあ。やっぱり。

67.既婚者でお子さんのいる方へ(居ない人は想像で)・・・育児は自分ではどの程度できると思いますか?
68.↑お子さんに対して、自分自身の病気について説明しましたか?
69.↑どんな風に?理解してくれましたか?
すみません。未婚&子供なしです。

70.あなたが運営しているサイトは心の病気以外についてのコンテンツがありますか?
71.心の病気メインのサイトを運営、またはコンテンツの一つとして良かったと思う点はどんな点ですか?
72.逆にイヤだなと思う点は?
73.自分自身のことだけでも大変だと思いますが、サイトをやっていると同じ病気の方から相談を受けたりしませんか?
74.↑重荷に感じたりしたことはありませんか?
75.逆に親しくなった人に何度も相談したりしましたか?
76.心の病気のサイトは閉鎖されることが非常に多く感じられますが、閉鎖しようと思ったことはありますか?
77.↑それはどういう時?
78.心の病気についてコンテンツがある方へ・・・なぜ心の病気のことをコンテンツに入れていますか?
79.病気のことで、嫌がらせをされたりしたことはありますか?
80.↑どのように対処しましたか?
自分のサイトに、心の病気のコンテンツがないので・・・。
ごめんなさい。

81.気持ちがとても穏やかになれるのはどんな時ですか?
本を読んでるとき。
職場の窓から、外の景色(晴れてるときね)を眺めたとき。

82.逆に激しく動揺するような時はどんな時ですか?
仕事で失敗したとき?(苦笑)

83.占いを信じますか?
ん〜・・・結構気にするほうかもね。

84.宗教を信仰していますか?
全然。

85.独身の方、結婚しようと思う人がいたら、相手の家族には病気のことを正直に話せますか?既婚者の方、相手の家族は何と言ってますか?
相手の家族には・・・話せないかも。

86.↑病気を理由に交際や結婚を反対されたことがありますか?
この病気になって、お付き合いしたことないので(笑)

87.病院へ通院するのが苦痛に感じることはありますか?
あんまりないです。
行きたくないときはいかないし。

88.催眠療法を受けたことがありますか?
ないです。受けてみたいけど。

89.薬の副作用や、心の病気が原因で、他の病気も併発していますか?
それはないです。
アトピーは昔からのだけど、今は軽減したので病院にも通ってません。

90.病院はいくつ通院していますか?
あ、でも針治療はしてます。

91.もしもこれさえ飲めば、またはこれさえやれば必ず病気が治るというものがあったら、どんなに高額でもやってみたいですか?
自分のお給料で払える程度なら。

92.病気が治ったら何かやりたいことがありますか?
ん〜・・・。
特に何も。
あ、でも食べ放題で思い切り食べて「おいしい」って思いたいな^^
今は食べると罪悪感を覚えるから。

93.もしもずっと治らないとしたら、どう生きて行こうと考えますか?
うまく付き合っていくしかないですねえ。

94.同じ心の病気の人と恋愛関係にあったことがありますか?または現在そうですか?
ないです。

95.↑心の病気同士だと、一緒にいると分かり合える?それとも逆にお互い辛くなりますか?いない人は想像で。
ん〜・・・?どうでしょう。
いい面も悪い面も両方あると思う。
結局は、その人それぞれじゃないかなあ?

96.今のあなたは幸せですか?
シアワセなんだと思います。

97.病気になって良かったなんてことはありますか?
人の心の痛みを、少しでもわかるようになったんじゃないかなと。
自己満足かもしれませんが。

98.心の病気の人に叱咤激励は禁句とされていますが、実際言われて傷付いたりした言葉はありますか?
あったかもしれないけど、忘れました(笑)

99.未来の自分を想像出来ますか?どんな風になってるといいなと思いますか?
自分の仕事をしっかりもって、自分の道を歩いてる人になれたらいいなと思います。

100. 最後に自分自身に向かって一言どうぞ!
毎日、一歩ずつ、ゆっくり。
進めないときも後ろに下がるときも。
全部自分だよ。
嫌いにならずに、やっていこうね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索